いまだに人気のあるMMORPG
『FINAL FANTASY XIV(ファイナルファンタジー14)』
初心者でも仲間に入りやすく、遊びやすいのが特徴のゲームですね
ff4楽しいんじゃー!!!!!w
まだ初めて1週間経ってないマジな初心者です笑
— まさ/AliceMF (@masa_093039) June 11, 2018
現在あなたは
・PS4でFF14を遊んでみたい!
・パソコン・ノートパソコンでFF14を楽しみたい!
・XBOX One・スイッチでFF14やりたいねん!
こういう感じの考えをしていると思います。
でも・・・
『インターネットがない』
『今のネット環境が悪い』
こういう理由で
『FF14ってWimaxで出来ないのかな?』
ここで悩んでるとすれば
小さい時からの超ゲーマーで、Wimaxは6年愛用している ぼくが しっかり試して、しっかり調べました。
結果的に
『Wimaxの端末をきちんと選んで、有線接続をして使えば
FF14は安定した環境で遊ぶことが出来ます』
現在1番安く使える会社はこちら⇓
1番安定した環境を作れるのはこいつ☟
〇Wimaxのホームルータータイプを選ぶ
HOME02 Wimax‼‼
これが固定回線の代用としてかんがえるなら、1番安定して使うことができます。
そんなHOME02を
LANケーブルでゲーム機と接続するのが、いまのところベストで遊べます!
実際遊ばれてる方の口コミはこちら☟
wimaxでff14を3時間遊んで大体100Mくらい
— yamyam (@yamu_yamu) September 25, 2019
☝通信量もそこまで多くないです。 毎日遊んでも1か月 10ギガも行きません。
WiMAXでPS4できました!
自分はFF14とapex基本やってますが
速度制限かかったらラグがある程度
かかりますがそれ以外は特に問題ない
と思います!
以前使ってたケーブルは
たまたま家にあったやつでcat2って
書いてあった気がします…— リボーン (@da0mj6gw2tp3) May 14, 2020
Wimaxはそのまま使っても優秀なWiFiルーターですが、オンラインゲームをやる場合は、
◎HOME02を選ぶ
◎本体と有線ケーブルで接続する
こうすることで安定して遊びやすくなります。
Wimax端末の申し込みはココ⇓
目次
固定回線の代用としていけるHOME02
2年、3年前に比べてWimaxは進化していて、エリアも広くなっていますし、端末の機能もずっとよくなっています。 そんな中でもMMORPGに向いているのがWimaxのホームルーターでしょう。
固定回線、光回線がなんらかの理由で引けない人、引きたくない人
JCOMやレオネットの回線で通信が遅くて不便な人
そこ以外で選ぶときこそWimaxで、その中でも1番安定感があるのが 固定回線の代用ができる
WimaxのHOME02です。
大事なのは通信の安定感
選ぶべき端末としてホームルーターをすすめるのには大きな理由がありまして。
このWimaxのホームルーターシリーズは
「内部にしっかりとしたアンテナが内蔵されているので、受信感度が高い」
これがでかいです。 Wimaxのモバイルルーターよりもしっかりとしたアンテナが入っています!
受信感度が高いとそれだけ、ネット通信がしっかりと入ってくるので FF14のようなMMORPGを遊ぶときに
「ラグい」「かくつく」「フリーズする」
こういう状況を非常に少なくしてくれます。
普段通信速度とか、あんまり聞かないと思うので、わかりにくいかもしれませんが、49Mbpsって結構速いです。
ざっくりと速度イメージを表にすると
通信速度 | 評価 |
~100Mbps | めっちゃ速い、オンラインゲームは楽勝 |
~50Mbps | オンラインゲーム問題なし |
~30Mbps | まぁまぁ速い、オンラインゲームもほぼ出来る |
~10Mbps | 少し厳しい、オンラインゲーム、ラグを感じる |
~5Mbps | かなり厳しい、オンラインゲームは相当ラグい |
こんな感じで速度イメージしてもらうとOKです
WiMAX Home02 が家にやってきた。電波マックスじゃないけど、速い。 pic.twitter.com/c3Winffnnf
— まこてぃ (@Yqfxdg218) September 1, 2020
WiMAX HOME02はL02より速度が遅いという意見もありますが、スピードテスト(5GHzに固定)したら下り50Mbpsはでます。
50Mbpsでれば十分速い速度です。
— WiMAX超入門@キャンペーン最新情報 (@wimaxhikakunavi) May 9, 2020
WiMAXで速度が遅くてラグや
カクカクしたりしてたけどケーブル買って置き場所変えたらめっちゃ速度上がったwww pic.twitter.com/hGxZFB7vjA— リボーン (@da0mj6gw2tp3) May 12, 2020
FF14を遊ぶ場合の通信量どのくらい?
このHOME02の「ギガ放題プラン」には基本的に通信制限はないのですが。
通信量を使いすぎてしまう人がいると、サーバーに負荷がかかりすぎて、安定したネットがおくれなくなるので、3日間の通信制限があります。
3日間で10ギガまで
1日3ギガちょっとが1日に使っても問題ない通信量です。
FF14の目安としての通信量は5時間遊ぶと500メガから1ギガくらいです。
ただ、読み込みが頻繁に起こるような状況の時はいつもより多めに通信量を持っていかれている可能性が高いので、
「今日は結構遊んだなぁ」
「そういえばアップデートがあった」
こういう時は マメにチェックしてください。
通信制限がかかるとFF14は相当重くなります。 LINEやネット検索などはできますが、低速モードになるので、ドスンと重いです。毎日 何時間もゲームを遊ぶって人はさすがに「固定回線を引く方がいい」、こうなりますが
1日3時間~5時間くらい 軽く遊びたいぐらい
アップデートをダウンロードするときは
WimaxのWiFiは通信速度をスマホで計測出来ます。
僕が使っているのは、シンプルな
『SPEEDTEST』というアプリです。
これの速度がダウンロード速度で30Mbps以上の時にアップデートデータを落とすようにしましょう。
Wimaxは時間帯や、日によって 通信速度が結構変わる事があります。
遅すぎると、ダウンロード時間もめっちゃかかりますし、余計な通信量を使ってしまうので、出来るだけベストなタイミングでダウンロードするようにしましょう!
HOME02を1番お得に申し込む
おし、wimax HOME02で申し込みしたい
こう考え始めたら
FF14を遊ぶことを考えているならば、1か月100ギガ使える
「ギガ放題プラン」を選んでください!
Wimaxはいくつか代理店があるのですが、そのなかでも
「毎月安く使って言いたい!」
ここで考えるならダントツでGMOとくとくBBです。
GMOとくとくBB | ブロードワイマックス | BIGLOBE | UQ Wimax | |
1か月~24か月目 |
1か月・2か月目 2590円 以降 3344円 |
3411円 | 3800円 | 4380円 |
契約期間 | 2年 | 3年 | 3年 | 3年 |
このようにかなり安く、使っていけます。
他にも
・20日間のお試し期間あり
・端末代金無料
・充実したサポートやオプション
などなどあり 特に20日間のお試し期間では
「もし 予想以上にWimaxが使えない場合」
こういう時にキャンセルの対応をしてくれます。
ここは大きいですね。
さいごのまとめ
FF14をWimaxで遊ぶには・・
⇒Wimax ホームルーター HOME02を選んで申し込む
⇒ギガ放題プランを選ぶ
⇒有線接続をする
これがいまんところ1番安定して遊んでいけます。
はじめて遊ぶ人も、むかしやってて 復帰しようとしてる人にもとにかく楽しいFF14、オンラインの楽しさは無限大に広がって、世界観の美しさと重なって 帰ってきたくなくなるほど・・・(笑)