現在の環境的にネットが使えない、もしくはネットが重い、遅い人。
例えば
こういう人がとにかく速く、簡単に、こういう理由で選ぶならWimaxという手軽に工事なしで使えるWiFiルーターがいいです




⑤PS4とHOME02をLANケーブルで接続して速度を計測する
ダウンロード 39.8Mbps
十分な速度なんで、このままApexを遊んでいきました。
HOME02の申し込み公式サイト⇓
HOME02のオンラインゲーム利用者
えっと、Speed Wi-Fi HOME L02というものをLANケーブルでPS4につなげてます(*´-`)
— ちぃ☆FF14 (@Cyi_FF14) October 30, 2019
ADSL環境を Wifiルーター HOME L02に切り替え。前が前だったのもあるけど、集合住宅内でも快適。PC iPad iPhone PS4ほぼ全て問題なく接続💮SVOD系サービスも問題なく稼働。ネトゲはしないのでちょっとわからないー
— TEO (@Jake5730) August 12, 2019
あとApexとかは俺もWiMAXでやって普通にできるから安心して大丈夫よ!
— リリリリリリ (@RIRIRIRIRIRI89) November 14, 2020
このように、Apex、オンラインゲームをWimaxのホームルーターで、やってる人も増えています。
やはり重要なのは
「アンテナ付きHOME02」
「LANケーブルでの有線接続」

画像で説明してみます
繰り返しになりますが、プレイ動画を写真にとっておいたので、そこを含めて
Wimax、HOME02でのApexプレイ感覚を もう一度説明します。
HOME02でApexレジェンズを遊んでいきます☝
HOME02の裏側にLANケーブルをさせるので、これでPS4と接続します
こういう状態ですね⇓
Apexをプレイ‼‼
実際の感覚を言葉で表現していくと
➡ ラグなどは感じなかった
➡ エイムのずれもなく、普通に戦えた
➡ 安定しない回線特有のフリーズなども感じなかった
➡ たまに、画質が悪くなる時はあった
こういう感じでした。
予想してたより遅い場合

なので、ちょっと窓を開けてWiMAXルーターをベランダに出すとネットに繋がった。原始的。
— 白井サモエド☆アキバに新スペースopen! (@samoedon) December 8, 2020
AEPXの通信量

他の代表的なゲームの通信量はこちら⇓
FF14(ファイナルファンタジー)の通信量は5時間遊ぶと1ギガくらいです。
さいごのまとめ
APEX LEGENDS
いろんなバトルロイヤルゲームが販売されてきましたが、個人的に世界観とデザインはNO1に好みのものが出てきました。
元々が『タイタンフォール』の100年後という設定なので 全体的にメカニックでしかもボーダーランズのようなパンクな設定もあるので大好物な人多いと思います。
フォートナイトよりもデザイン面では好き☝
Wimax HOME02で 環境整えて、対戦しましょう。
※現在 リモートワークや家での生活が増えていて、HOME02が在庫薄。
品切れの可能性も出てきているので、速めに申し込みしておきましょう☟
HOME02の申し込みはこちらから↓