『WimaxをつかってPS4のオンライン』
僕自身が引っ越し前後の3か月ほど、インターネット環境が使えなかった
そういう時期がありまして
『ああああああ・・・めっちゃオンラインでゲームしたいわーー!』
こういう状況で
どうにかオンラインで遊べないかなと真剣に考えていて
『WimaxってPS4で使えるかな?』
これを思いついて
いろいろ調べて調べて 試して試して・・・
結果的にWimaxでしっかり遊ぶことができたんす!
ドヤ顔
公式サイト⇓

現在、PS4を遊んでいる人、これからPS4を買って遊ぼうと思っている人で
『家にネット回線がなく、工事が出来ない』
『固定回線は一応あるけど、死ぬほど遅くて使いづらい』
『引越しが多い仕事をしている』
こういう理由から、PS4のオンライン環境がまともに使えない人がけっこういるみたいなので
実際に、僕がWimaxを使ってオンラインゲームを快適に遊べた方法を、ここから書いていってます。
特にポイントになってくる
ここをなるべくわかりやすく書きました!
重要なポイントとして!
どの端末でも快適なわけではなく、受信感度が高いものと、通信がしっかり安定しやすいものを選ぶのが大事!!
1番最初に、いろいろ調べた結論を言いますと
家で1番安定して使える『ホームルーター』のL02
Speed WiFi HOME L02

これが固定回線の代用として最高です。
●しっかりしたアンテナがついてる機種なので、受信感度が優れていて、通信が速くて安定している
●「有線接続」が出来るので!安定したWiFi環境を使うことができます
こういう有線LANを使います☟
この結果から PS4でWimaxをしっかり遊ぶことができます!
口コミでも 固定回線がない人が頼るのが、このWimaxです☟
PS4でゲームするだけでなく、HULUやNetflix、Amazonプライムビデオ、ユーチューブを見たりも出来ます!
※今、WiFiルーターがめちゃくちゃ売れていて、品切れするまでもうすぐです。
日本以外から取り寄せている部品の関係もあって、なくなると次にいつWimax端末が
申し込めるかわからない状況です。
検討中の方は はやめの申し込みをしておきましょう☟
もっと詳しく確認していきましょう☟
実際に動いている動画を確認
まず、実際にWimaxでオンラインゲームがどのレベルで動くか見てもらうのが1番いいと思ったので、動画で1度確認してみてください☟
ポケットWiFi(WIMAX)でモンハンワールドの協力プレイを実践
☝こちらは WX04というちょっと古めの機種ですが、サクサク動いてることがわかりますよね?
この楽勝でモンハンワールドが出来るWX04より
機能が良くなった端末が
この最新型の機種!
これを
PS4と有線接続すると、予想以上に快適な環境で遊べます!
イメージしやすいようにしていくと
・L02を有線接続をする☟
有線LANでPS4とつなぎます!
後ろにある Lanを差し込めるところ
ここと!
もうひとつをPS4の裏にあるLANをさしこめるところに差し込みます
見にくいですけど裏のLANポート 穴は下から3つ上にあります。
こういう先のやつね👆
外からのネット回線をしっかり拾ったものをダイレクトにPS4に流し込むことができます。
もっとオンラインゲームが安定します!
このようにSpeed WiFi HOME L02は「通信安定感を良くする」有線接続ができるので、オンラインゲームなどの安定感が必要なインターネット環境つくりにぴったりなんですね!
L02を使ってオンラインゲームしてみた
試すのが何がいいかなと考えてたら
流行りの
これが最近 ユーチューブなどでよく配信されているので
こいつを遊んでみることにしました!
遊ぶ前にL02の通信速度をはかってみましたら
有線接続で
速度テストの結果
L02を使って70Mbps以上の速度
そしてPing値は50以下と安定(Ping値は数字がすくないほどいい)
こんな感じで問題はなさそうです!
※PS4のオンラインは最低5Mbps 理想で20Mbps以上あるといいとゲームの公式サイトなどに書かれていましす。
遊んでいくと・・・
動画をのせると重くなるのでGIFにしました
まぁぼくの技術はともかく
サクサク動いていることがわかると思います!
100人同時で遊ぶような
バトルロイヤルゲームも予想以上に快適に遊べました
実際にWimaxでPS4のオンラインゲームを遊んでる人はどんどん増えています。
こちらの方は Wimaxの環境で人気ゲームのapexの配信をしています⇓
これめっちゃ面白いので、ぜひ遊んで欲しいです。
Wimax、通信量の問題について
Wimaxは 通信量を使いすぎると
『通信制限』
これがかかります。
通信制限にかかっても動画見たり、スマホで検索するのが絶対無理!ってほど
遅くならないのが Wimaxの良いところなんですけど
PS4でネットつないでゲームってのは厳しくなるので
ギガ放題プランで
3日で 10ギガ
1か月 100ギガとちょっと
ここはしっかりと確認しておきましょう!
簡単に説明すると ギガ放題プランを選べば月に100ギガちょっと通信量を使えます。
そして3日間なら10ギガ使ってもOKなんです。
1日の平均なら毎日4ギガの通信量をつかっても大丈夫
これはかなりありがたいですよね。
イメージしやすいように
メジャーなオンラインタイトルの通信量!
モンスターハンターワールドが4時間のプレイで1ギガぐらい使います。
ドラゴンクエスト10は5時間で1ギガぐらい使います。
FF14だと5時間で1ギガくらい使います。
使う時間帯や、状況、ゲーム内容によって通信量の減りはかわるので、そこは実際に遊びながら
確認していってくださいね
最後のまとめ
説明してきた、Speed WiFi HOME L02なら
固定回線がつかえない方にとって救いとなる
『ネット環境』がしっかりと使えます。
しかし、問題が0か?と言うとそうではなく
アップデートが多いゲームはそのたびにかなりの通信量がかかるので、気を付けないといけません。
他にも
シューティングゲーム・サッカーゲーム・格闘ゲームなどはWimaxで遊ぶには
少し気になる部分が出てきます。
Wimaxでガチでオンゲーがしたい!って方はぶっちゃけ向いてないので
そこはなんとか光回線を引くべきかな?と感じます。
のんびり、そこそこゲームを遊ぶ、このくらいの感覚なら
問題ありません。
最後に結論をまとめると
WimaxのホームルーターL02を
有線で接続すればかなり快適に遊べる。
固定回線が引けない人や
現在のネット環境が遅い、不安定など
PS4のネット環境にお困りの方は
L02を下記のサイトから申し込み
楽しいオンライン対戦・協力を楽しんじゃってください!
※リモートワークやオンライン飲み会が異常に増えていて、Wimaxが売れまくっています。
在庫切れの可能性が非常に高いので、早めの申し込みを考えてください
こちらから申し込みできます⇓

コメント
[…] 詳しくはこちらで書いています➡オンラインゲームをする場合のWimaxについて […]
[…] 詳しくはこちらで書いています➡オンラインゲームをする場合のWimaxについて […]
[…] 参考にしてください☞ 安定、簡単のWimaxホームルーターでオンラインゲーム! […]