お金、仕事どうする?パニック障害でも、人並みの、人並み以上の生活をしていくためのアフィリエイト。

パニック障害でも仕事がしたい

 

現在は嫁と子供が一人いますが、毎月そこそこのお金を稼いでいかないと、厳しい生活をしていかないといけません。 嫁はパートで毎月10万円くらいは稼いでくれているので、 そこにプラスで10万円以上をなんとか稼いでいかないと! こういう環境です。

 

子供が生まれる前、ぼくはアルバイトをしていまして、そこで月に10万円~15万円くらいの収入、嫁も同じように働いていたので、2人で暮らすなら、まずまず楽しくやっていました。

 

しかし、子供が生まれたら、もっとお金はいります、なによりも2人とも仕事をしていくなら

「どちらかが家にいた方がいい」

「家にいないといけない」

こういう状況はうまれます。

 

悩みました。

 

パニック障害の発作や、自律神経失調症などの影響によって、アルバイトを休んだり、早退をしたりしていたので、 安定した収入を得れない状況があったので、ずっと「家で出来る仕事」をかんがえていました。

いわゆる「在宅ワーク」を探していたんですね。

 

なんとなく思っていたのは

・小説家・エッセイスト

・ユーチューバー・ブロガー

・とにかくパソコンで出来る仕事

このへんのイメージがありました。(今考えれば、無謀なものもありますが(笑))

 

たくさんビジネス書を買って、文章や動画編集の方法などを勉強していましたが、どれも、なかなかお金に繋がりそうにありませんでした。

しかし、上記の事を学んでいくうちに

・文章の勉強

・インターネットビジネスの在り方

・最低限のパソコン技術

・人とのかかわり方

これが、見についていきました。

 

文章の勉強で1番使ったのは、この本です↓

個人的には簡単な本ではなかったのですが、何度も読むうちに文章の書き方に対する考えがついていきました。

 

様々な勉強をしていくうちに1つの答えにたどりつきます。

 

それがアフィリエイトです。

 

アフィリエイトは、イメージしてたよりも シンプルで、僕のような人間が人並みの幸せを得るのに、1番向いてると感じました。

 

そして、その流れでアフィリエイトスクールに入会しました。

 

アフィリエイト月 13,000円からの本気在宅ワーク『atus(ええタス)』

アフィリエイトスクール atus(ええタス)

↑大阪の本町と、うつぼ、東京 新宿 高田馬場に学校があります。

 

自分が紹介したい商品やサービスをインターネットを通じて紹介するのがアフィリエイト

そこらへんは、なんとなくわかっていましたが

自分の知識とネットの知識だけで お金を稼ぐのは厳しいと感じて 学校を探し始めました。

 

入会したのは「アフィリエイト 大阪」で検索したら出てきたええタスというスクールで月額料金も比較的安価だったので、思い切って入会しました。(当時はJelly(ジェリー)という名前)

家から原付バイクと、電車で1時間 その当時でギリギリいける距離でした。 僕は電車は比較的大丈夫で、車での移動の方が苦手なタイプです。

 

基本のアフィリエイト教科書、マニュアルがあって、それを見ながら「アフィリエイト記事」を書いていきます。

月に1回のスクーリングで現役のアフィリエイターに、自分の記事、ブログを見てもらい、添削などをしてもらって、次のスクーリングまでは自分で作業します。

その間の質問はメールで送ります。

 

流れとしては

●エータスの無料説明会を受ける⇓

●サポート日で記事の書き方や、案件を決める⇓

●家でアフィリエイト記事を書いていく⇓

●わからないことはメールで質問⇓

●書いた記事を持って、次のサポート日に参加する

 

こういう感じです。

ぼくは、ここに通って1年かかって、毎月アフィリエイトで10万円くらい貰えるようになり、月によって大きく変動はしますが、最高で98万円ほど 月に売り上げがありました。

 

現在は現役アフィリエイターとして、エータスの講師としてもお手伝いしながら、個人事業主として家で仕事が出来ています。

 

 

現役アフィリエイターが直接サポート!アフィリエイトスクール『atus(ええタス)』

 

アフィリエイトってどういうもの?これがわからない人は、「アフィリエイト 初心者・基礎知識」などで検索して、どんなものか調べてみてください。

 

パニック障害の人が仕事にする、アフィリエイトの良い所

 

シンプルに箇条書きにしていくと

・家で仕事ができる

・好きな時間に働ける

・頑張りによっては、サラリーマンよりも稼げる

この3つは非常に大きいですね。

 

好きな時間に働ける

パニック障害の人は 決まった時間に行動するのが苦手な人が多いと思います。

そういう点で、自由な時間に働けるってのは、大きなメリットですよね

 

家で仕事ができる

さらに、僕自身がそうですが、

「家が1番落ち着きます」

アルバイトで生計を立てていたころは、職場で発作になって、トイレで頓服をのんだりして ストレスも含めて、きつい状況がありましたし、人間関係も難しい要因の1つでした。

 

しかし家で出来る仕事ですし、基本として1人でできるので 落ち着いた環境で、誰にも怒られずに仕事ができるんですね。 ここが「1番いい!」そう思いませんか?

 

頑張りによっては、サラリーマンよりも稼げる

決まった給料があるわけではないので、毎月必ず貰えるお金は存在しません。

アルバイトのように働けば、働くほど給料が増えるわけでもないです。

しかし

イメージとしては 自分が紹介したい商品やサービスをインターネットを通じて紹介するのがアフィリエイトです。 その商品が売れれば売れるほど 給料が増えるので、 うまくコツをつかみ、しっかりと記事(ブログ)を書けば 普通に働いている人(サラリーマンイメージ) よりも稼ぐことも出来るのは魅力です。

 

パニック障害の人はアフィリエイト向き

ココに関しては、完全に個人的な意見なので、 正解ではないですが

アフィリエイトをするうえで大事なことが、パニック障害の人は持っている可能性が高いです。

 

ここも箇条書きしていくと

・本が好きで、文章が好きな人が多い

・検索をする癖がついている

・文章を書く仕事なら、めっちゃ頑張れる

・人の悩みの部分を理解しやすい

・すごくまじめである

ひとつづつ説明していきます

 

本が好きで、文章が好きな人が多い
パニック障害の人は、外に出るのが得意な人は少ないですし、人付き合いがめっちゃ得意と言う方も、多くないでしょう。 家で過ごす時間が割と多いので、本を読む人が多いです。
アフィリエイターとしての基礎はやはり文章力は大きく、相手に伝える文章を書けないとなれません。
そういうところで、普段から本を読んだり、ブログなどをひっそりしたりしている人は、アフィリエイトの基礎が結構身についています。
検索をする癖がついている
アフィリエイトはインターネットで検索をして商品やサービスを探している人が、あなたの作ったサイトを見て、そこで購入した場合に 成果となります。
つまり 普段から自分でGoogleなどでいろんなものを検索している人ほど、そこの検索してくる人の気持ちがわかります。
僕もそうですが、スマホをずっとさわってますし、体調が悪い時は そこについて検索しまくるので、どういう検索をすれば情報が手に入るかわかっている人が多いです。

 

文章を書く仕事なら、めっちゃ頑張れる
接客は厳しい、体力はないから土木作業はキツイ、でも
頭を使って、文章を書くのは頑張れませんか?
ぼく自身は勉強はまったくできなかったですし、お世辞にも賢いタイプではないですが、文章を書くのは好きです。 そんな文章を書いていくのが基本のアフィリエイトは向いていて
めっちゃ頑張るのは平気でした。
好きな時間に、家でパソコンでアフィリエイト記事を書く!
これなら、他のどんな仕事よりも前向きに取り組めるように思えませんか?
人の悩みの部分を理解しやすい
アフィリエイトは商品やサービスの悩みの部分を解決する文章を書くのが仕事といっても過言ではないです。
ワキガで悩んでいる、でも市販の消臭クリームだと肌が荒れる人が、
「ワキガ 敏感肌 消臭クリーム」 
こういう検索をした時に、あなたのサイトがGoogle内にあって、それを解決してくれそうな内容だと 申し込みしてくれるんですね。
つまり、パニック障害って 悩みの王様みたいな病気ですから、人の悩みも理解しやすいものだと僕は思います。
そこのポイントで、向いていると感じます。
すごくまじめである
最後ですが
アフィリエイトでお金を稼ぐために必要なことは 真面目な本質が必要です。
ぼくもよく教えられていた時に、たくさん稼いでる人に
「稼げてるコツはなんですか?」
こう聞くと
「とにかく続けることです!」
このように答えます。
ぼくも、現在 生活が出来るレベルで稼げているのは
「少しづつでも続けること、やめないこと」
この要素は半分以上をしめます。
パニック障害の人はほとんどの人が真面目!
まぁまじめだからパニックになったっていうタイプが多いんですよね。
コツコツ地道に続けることが、アフィリエイトで成功する第一歩なので、その可能性を持っているタイプが多いですね。

最後に

 

最初の一歩はとても怖いです。

特にパニック障害の人は、その人によって、条件は違いますが

移動や、人との会話などが怖いと思ったり、するかもしれません。

 

しかし、ぼくもそうでしたが 頑張ってスクールに通い、勉強をして、アフィリエイトの記事を書く。

それを繰り返してる間に、パニックも結構コントロールできるようになりました。

 

特に、1か月 30万円以上の給料をもらえた時に

「こんな自分でも、ここまでやれるんだ!」

こういう自信に包まれました。

 

外に出るきっかけや、社会復帰の第一歩にもすごく向いてると思う

「アフィリエイトを学ぶ」

 

もし あなたが行ける、通える距離ならば、ええタスに参加して、新しい一歩を踏み出してください!

 

 家で出来る、アフィリエイトを基礎から学べる『atus(ええタス)』

この記事をかいた人
TOMMY

自信がパニック障害になって20年以上、今までに役立った情報や、買えるもので自分を守ってくれたもの、どうしたら パニック障害でも家族を養っていけるか? 自分自身も悩みながら、毎日奮闘中!

現在もおなじような環境の人にとって、刺激となり、役立ちとなり、明日への希望のかけらになれるようなブログを書いています。

現在はアフィリエイト、アフィリエイト講師を軸になんとか生活しています。

TOMMYをフォローする
パニック障害でも仕事がしたい
TOMMYをフォローする
ぜんぜんOK!
タイトルとURLをコピーしました